広い空。優しい空。
検索
ホーム
プライバシーポリシー
お問い合わせフォーム
つぶやき
いっぱい考えよう
当たり前だと思っていた日常が少し変わってしまって、いつも当たり前にあった日用品が購入できなくなったり...
コロナウィルスよりも日常がちょっと変わってしまったことが…
前回のブログを書いてから、「なんであんなことを書いてしまったのだろう?」と自問していました。前回のブ...
答えがない時代を生きる
これからの時代は答えがない時代です。(私たちが生きた時代は、いい大学、いい会社に入って…という人生の...
「ほとんどの人は違うよ」の法則
最近自分で考えている法則です。 例えば…地区の役員会で「川の土手の犬の糞が多くて嫌な気分になるので何...
冷静に。自分ができることに集中。
2月の最終日になりました。早く暖かくなってほしいなあと切に思います。(今年は、例年より暖かいですけど...
2月が終わろうとしている今の気持ち
2月もあと1週間を切っていますね。29日まで(それでも1日多いけれど)ですからね。 2月は仕事が忙し...
この敗北感がいけないのだなあ
今日は、楽しみにしていた習い事の日でした。2週間に一度。前回は自分の体調が悪く(風邪で体がだるかった...
「幸せだったか?」野村監督のドキュメンタリーを見て
新型肺炎に備えて、免疫力をあげておこうと早寝早起きを始めました。 「新型肺炎に備えて習慣を変える」 ...
八千草薫さんの生き方に学ぶ
週刊現代の記事を読んで、八千草薫さんの生き方に共感できて、こんな風でありたいなと思いました。 故、八...
ご飯づくりのやる気
お正月休みって、ご飯を作らないことが多くなって、日常のご飯づくり生活に戻るのがおっくうになりませんか...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
7
8
9
10
次のページ