3月に入って
少しブログから離れてしまいました
ブログをずっと書き続けたいと思っていますが
書きたいという気持ちがない時
無理に書くことは
無理です(笑)
自分に優しく
自分に正直に
自分を認めて
自分に甘く…(;・∀・)←結局これ?
久しぶりのブログは
最近思うこと
思っていることを
書き留めておきたいなぁ。。。と思います
3月の目標に
(いいこと日記の毎月初めに
その月の自分との約束を書く場所があります)
「優しい言葉を使って自分が癒されよう」
と書きました
自分が使う言葉を綺麗な言葉にしたいです
心からそう思います
私の思う綺麗な言葉は
まず優しい思いが心の根底になければ
綺麗とは思えません
大前提は優しい気持ちから発する言葉です
これは今回ふと降ってきた(*’▽’)
自分との約束なんですけど。。。
ずっと約束にしたいなぁと思います
頑張ります( `ー´)ノ
もう一つ
最近思うのは
人と接するとき
ちょっとしたことで接するときも
リスペクトを忘れないようにしたい
ということです
私が日常接する人は
悪いことをしている許せない人。。。
ということはまずないと思うのです
普通の一般の方
その方の人生があって
頑張って生きている。。。
生きてきた。。。
そのリスペクトを絶対思って
接したいと思うのです
人はみんな
自分とは違う人生を生きているのだから
自分の物差しとか使わないで
人生をきちんとリスペクトして
接していくことが
大切だなぁと
私自身
日々の人との接し方を振り返って
いつも思うのです
ちゃんとリスペクトしていただろうか。。。
日々、反省会です(;・∀・)
そして今日思ったのは
ちゃんと日々
自分で自分もリスペクトしなければいけないなぁ
ということです
私は頑張って生きている
素晴らしいね。。。
ってちゃんと思っていいんだよね
思わないといけないな。。。
それも大事だなって
今日はそんなことを思いました
(いつ思うかって?
真剣に一人でする仕事中とかに降ってくるんですよ。。。笑)
けっこうね
命は限りがあって
永遠ではないし
今をしっかり生きて
後悔がないように。。。って
思うことが増えていまして。。。
そういう年齢なんですよね
気づくという。。。
きっと皆さんそうで
口には出さないけれど
覚悟みたいなもの。。。
生き方を考えているんですよね
そんなことを考える
今日この頃です

3月1日。。。仕事へ向かうとき見えた朝日を浴びる富士山と

昇る朝日。。。
元気をもらいました
にほんブログ村