今年の初めに思いました
夏になったら暑くて動けなくなるから
GYMに行くようにしよう。。。
昨年。。。
秋になって
身体のだるさとむくみ。。。
血圧の上昇。。。
を経験しました
今までも脳梗塞の経験者だから
食事だって
気を付けているつもりだったんだけど
もっと厳しく(?)
塩分控えめ。。。になりました
そうしたら。。。
はっきり言って
お料理必要ないんですよ(>_<)
素材を生かす。。。
味は、小皿でつけて食べるのが一番の減塩なんです(;・∀・)
煮込みとか。。。
上からかける美味しいソースとか。。。
いらなくて。。。(悲)
外食するときは
塩分なんて気にせず食べますが
家では素材重視。。。
味付けなしで
食べるときにお酢やレモン、マスタード、黒コショウ、
ワサビ、シソやバジル(庭に植えてある)マヨネーズ、減塩醤油、
はちみつ、粉チーズなどなど駆使して
塩分控えめで美味しく食べられるように工夫して。。。
若いうちに
いろいろなもの味わってください!
と心で叫ぶ。。。私です
そして食事に気をつけるだけでは
まだ足りません。。。
暑くなり。。。
(愛犬のため)一日中
エアコン生活。。。
足首には
レッグウオーマー履いて
毎日湯船につかっても。。。
足は重だるく。。。
むくみも出ます
夜はトイレに起きます(2回起きることも)
解決策は。。。
(検索してみます)
運動をすること
これしかないとばかり出てきます(;・∀・)
朝パートでは肉体労働。。。
座ることなく動いているのです
毎日愛犬のお散歩に30分から40分は歩いています
(ただしゆっくり歩く時間も半分くらい)
それでも足りないのです。。。(;’∀’)
むくむのです(悲)
60歳って。。。
過酷…(;・∀・)
まあ、私が血流が悪すぎる体質なんだと思いますが
夏木マリさんのラジオのお話の記事を書いたことがあります
年をとってもお元気で素敵💛の方たちの姿には
食事、運動。。。
何もしないでいられるわけではないのが
事実なのかもしれません。。。
としみじみ思うのです。。。(>_<)
ということで
私も今年初めの決心を実行に移す。。。
暑くてもエアコンのきいた場所で
しっかり運動するためにGYMに挑戦しました
いろいろなGYMを検索して
考えて。。。
市民体育館のGYMにしました!
市民は一回150円で利用できます
初めに指定された時間にある説明会を受けなければいけませんが
それだけでもう大丈夫
その説明会は要するに
健康上のことを問診する感じと
(血圧測定ありました)
施設利用の注意の徹底のためかなと思います
自分はWワークだし。。。
毎日ゆっくりGYMに行けるわけではなく
週に1,2回(2回は行きたい!)
自転車をこぐマシーンで10Km分こぐと
もう汗だくで。。。
それにストレッチをやって。。。
1時間で終わらせて帰る。。。という感じで利用しています
1時間だけ駐車場無料なのでそれが目安になっています
(1時間過ぎても1時間当たり100円ですが目安にちょうどいいので)
1か月ぐらいたっていて
10回ぐらいは行っていますが
行くと汗が噴き出すし。。。
夜はよく眠れて。。。(睡眠が深くなりますね)
日常生活も体力がついていると思います
(転びそうになった時、ぐっと足に力が入って頼もしかったです)
市民体育館のGYMなので
ほとんどの方は一人で来ていて
黙々と運動をして帰る感じです
インストラクターも
見守っていらっしゃっるだけで
指導はないですし
初めの注意事項に
ほかの方に指導したりするのはNG
周りの迷惑になる人はNG
と書いてありまして。。。
自分で勝手に来て
身体を動かして
(マシーンを使うための順番ルール、時間ルールはあります)
帰るのみ。。。
運動するためだけに来るGYM
ちゃっちゃと来て
ちゃっちゃと帰る。。。
私には合っています
夏の運動。。。頑張ります~( `ー´)ノ
(意外と。。。楽しみになっています(*’▽’))
にほんブログ村